院長ブログ

きれいな海が見えるように

今日は一日外来でした手術の申し込みは、白内障7人と眼内レンズ交換1でした。

今日、白内障の術後のご相談でいらした方は70代の女性の方で、9月に他院で白内障の手術を受け、レンティスコンフォートを入れたところ、『チラチラして朝起きてから寝るまでずっと辛い』『光を見なくても常に眩しい』『70年生きてきて一番辛い』といらっしゃいました。

レンズはとてもきれいに入っており、大変丁寧な手術がなされていると感じられ、術後の所見自体は全く問題ないと思われました。左右の度数差は0.5Dほどあり、これが原因の可能性もなくはなく、コンタクトレンズや眼鏡で左右差をなくすことで症状がよくなるかを確認はしたいと思いますが、許容範囲と思われます。

最初に相談を受けた時から1か月ほどしての受診になりましたが、症状は一向によくなる兆しはなく、それぞれの眼の見え方をおかしいと感じているようでしたので、根本的にはレンズを入れ換える手術が治療になるかとレンズ交換を予定させていただきました。

お住まいは葉山の方で素敵なところですが、眼の辛さから基本的にずっとおうちの中にいるようにしているそうで、少しでもよくなってまた葉山の街や海を見て歩けるようになって欲しいなと思いました。そうできるように頑張ります。

TOPへ