2019年5月1日、令和元年の初めの日に開業し、2025年5月1日で、おかげさまで開業6周年を迎えることができました!
あっという間に6年経ち、まだまだ開業したばかりと思っていますが、6年というと小学1年生が中学生になるのと同じ時間で、決して短くなく、それなりに成長しなければならない時間です。小学1年生が中学1年生になるくらいの成長がクリニックとしてできているかは分かりませんが、スタッフは開業当初の10名から約倍の20名を越えるまでに増え、開業以来の白内障手術は通算5000件を越えることができ、通ってくださる患者さんと一緒に頑張ってくれるスタッフのおかげでゆっくりゆっくり成長できているのではと思います。
この5月からは7年目ということで、箱根駅伝の7区に例えるなら、復路の山下りが終わって平地に出る最初の区間で、逆転を狙うにはここでリズムを作ることがとても大事な区間になると思います。野球で言うなら、7回は後半の始まりでここを抑えて点を取ることが勝利への大事な回になります。ということで、この1年はこれからの成長にとって大事な1年になるような気がするので、気を引き締めて頑張りたいと思います。これからの6年で中学生が大学生へと大きく成長するような6年にできるように頑張ります。
そして、開業するときに思い描いていた、通ってくださる患者さんにとっても、一緒に働いてくれるスタッフにとっても楽しいクリニックにできるように頑張りたいと思います。
改めて、通ってくださる患者さん、困った時に助けてくださる先生方、そしてスタッフの皆んな、本当にどうもありがとうございますm(_ _)m
これからも頑張ります!
<開業6年での主な手術件数>
白内障 5,064 (多焦点レンズ 921 toric 1,246)
眼内レンズ交換 125
アドオンレンズ 29
有水晶体眼内レンズ 56
硝子体手術 290
眼内レンズ強膜内固定 37
眼瞼下垂 1,397(挙筋短縮 807 皮膚切除 585 吊り上げ 5)
緑内障 7
翼状片 34
霰粒腫 983