
京都から霰粒腫
2023.05.06
今日は午前のみの外来で、手術の申し込みは、白内障2人と霰粒腫1人(2歳男の子)でした。 霰粒腫の切開の申し込みになった男の子は、昨年の10月くらいから両眼の下まぶたにしこりができて...

5月の診療カレンダー(2023年)
2023.05.02
今月の診療カレンダーを更新しました。 毎週水曜日と金曜日と第2土曜の午後は手術の予定となっております。 手術日午前の外来は基本的に予約のみの診療とさせていただきますが、急に具合が悪...

祝4周年!ありがとうございます!
2023.05.01
今日は一日外来でした。手術の申し込みは、白内障4人、眼瞼下垂1人、霰粒腫2人(4歳男の子、7歳男の子)でした。 今日、5月1日で、このクリニックを開業してちょうど4年になりました。...

パラ陸上@神戸
2023.04.30
この土日は日本パラ陸上競技選手権大会を観に神戸(神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場)に行ってきました。 パラ陸上というと、義肢の走り幅跳びの山本選手が有名かもしれませんが、手脚の...

連休前は
2023.04.28
今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障2人、眼瞼下垂1人、霰粒腫1人でした。 今日の手術は、眼瞼下垂4人、霰粒腫5人(10か月男の子、1歳女の子、2歳女の子...

あっという間のIOL落下
2023.04.27
今日は一日外来でした。 手術の申し込みは、白内障6人、眼瞼下垂1人、眼内レンズ落下の硝子体手術1人、霰粒腫3人(10か月男の子、4歳男の子、54歳男性)でした。 白内障の手術では、...
硝子体生検
2023.04.26
今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障4人でした。 今日の手術は、白内障11件、眼瞼下垂1人、硝子体手術2件(黄斑上膜、硝子体出血)でした。 硝子体出血で硝...

タウンニュース2023年4月
2023.04.25
タウンニュース青葉区・都筑区・宮前区版で毎月連載させていただいている『目のお悩みQ&A』第34回目の今回は『眼圧が高いと言われましたが大丈夫でしょうか?』というテーマで“眼圧”につ...
