週末に大阪でブラインドサッカーの国際大会があるので大阪に行ってきました。
野球派じゃないのか!?という声もありそうですが、僕は基本スポーツは色々好きでサッカーも観るのと、今回の女子の代表チームに選ばれた西山乃亜選手のMDFを書く機会があり、この大会のことを知り、応援に行きたいなと思いました!
試合は男子の日本vsコロンビア戦を観戦し、ブラインドサッカーを生で観るのは初めてでしたが、パスはきれいに通るし、シュートも枠に入るし、いつも視覚障害スポーツを見る時の“本当は見えているんじゃないか?”“見えててもあんな風にできない”と思えるプレーはすごかったですし、結構、ボディーコンタクトも多く、普通のサッカーにない壁際の攻防(アイスホッケーみたいな)もブラインドサッカーならではの激しさで、スポーツとしても迫力がありすごくおもしろかったです!
試合はコロンビアに先制されるも、途中で逆転し、このまま逃げ切れるかと思った残り1分で同点に追いつかれて引き分けでしたが、両チーム、素晴らしい戦いだったと思います!
ちなみに、せかっくなので日曜は朝から試合を観ようと、気合を入れて土曜に大阪入りしましたが、試合は午後からで(細かいスケジュールはあまり確認せず、、、)、時間があったので、万博に行ってみましたが、こちらもなかなかおもしろかったです
まだ試合は続くので、興味のある方は、現地でも配信でも、ぜひご覧ください!
選手やスタッフの皆さん、残りの試合も頑張ってください!
今回もご一緒させていただいた皆さま、どうもありがとうございましたm(_ _)m