院長ブログ

4月の診療カレンダー(2025年)

今月の診療カレンダーを更新しました。 手術日は、毎週水曜、木曜、金曜の午後になっております。 基本的に、水曜と金曜は白内障や眼内レンズ交換、緑内障手術、硝子体手術などの内眼手術、木...

白内障術後の複視

今日は一日外来で、手術の申し込みは、白内障6人、眼瞼下垂1人、黄斑上膜の硝子体手術1人、霰粒腫3人(5歳女の子、29歳男性、34歳男性)でした。 今日も白内障術後の見え方の相談で何...

Fuji Retina

今日は学会参加のため、通常の外来は休診という形で、基本的には昨日の手術の患者さんの診察のみさせていただきました。 学会は週末にかけて開催されることが多く、木曜や金曜から休診で参加す...

強度近視の片眼手術ピント問題

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障3人、眼瞼下垂1人、霰粒腫2人(51歳女性、52歳女性)で、今日の手術は、白内障16件でした。 今日、術前説明でご予約...

千葉、埼玉、静岡、そして宮崎

今日は午前は外来、午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障3人と眼瞼下垂1人で、今日の手術は、眼瞼下垂2人、霰粒腫6人(2歳男の子、3歳女の子2人、4歳男の子、5歳男の子、8歳...

難しいレンズ交換

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障2人で、今日の手術は、白内障8件、眼内レンズ交換2件、黄斑上膜の硝子体手術1件でした。 今日のレンズ交換は男性と女性と...

能登川見学(2年ぶり2回目)

今日は滋賀の病院へ見学に行ってきました。実は2年前くらいにも一度行き、ブログにも書いたと思いますが、昭和大の医局時代の後輩がいる病院で、今回は知り合いの先生と3人で行くことになりま...

甲子園のおみやげ

今日は一日外来で、手術の申し込みは、白内障9人、眼瞼下垂1人、霰粒腫1人(50歳女性)でした。 今日の外来では先々週に右眼、先週左眼の白内障の手術を受けていただいた50代前半の女性...

視力は1.0でも

今日は午前のみの外来で、手術の申し込みは、白内障4人と霰粒腫1人(58歳女性)でした。 今日、白内障の手術の申し込みをいただいた60代後半の女性の方は、矯正視力は両眼とも1.0出て...

繰り返す霰粒腫

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障2人、黄斑上膜の硝子体手術1人でした。 今日の手術は、白内障13件、黄斑上膜の硝子体手術1件でした。 今日の外来では、...
TOPへ