
術後の角膜炎症
2022.09.03
今日は午前のみの外来で、手術の申し込みは、白内障1人、霰粒腫1人(4歳男の子)でした。 昨日の手術の方の診察では、レンズ交換を行った患者さまが、思った以上に角膜に負担がかかっていた...

鋭針によるレンズ剥離
2022.08.17
今日は午前が外来で午後は手術でした。 今日の手術は白内障8件(アイステント併用2件)、眼内レンズ交換1件、黄斑上膜と糖尿病網膜症の硝子体手術1件、眼瞼下垂2人でした。 眼内レンズ交...

英語も頑張ります、、、
2022.08.13
今日は午前が外来で午後はまぶたの手術でした。 手術の内容は通常の眼瞼下垂が2人に皮膚弛緩、医原性の眼瞼下垂、先天眼瞼下垂が1人ずつでした。 医原性の眼瞼下垂は80代の女性でしたが、...

度数ズレの因子
2022.08.12
今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術は白内障13件、黄斑上膜の硝子体手術1件、眼瞼下垂1人でした。 白内障の手術のお一人は強度近視の40代半ばの男性で先月、左眼の手術をし、軽...

シナジーへの入れ換え
2022.08.05
今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは白内障が2人、眼瞼下垂1人、霰粒腫1人(43歳女性)でした。 今日の手術は白内障11件、眼内レンズ交換1件、眼瞼下垂1人、霰粒...

患者さまからの治療の提案
2022.08.04
今日は一日、外来でした。 白内障7人、眼瞼下垂3人、霰粒腫2人(5歳女の子、49歳女性)でした。 昨日の手術の方の翌日の診察がありましたが、皆さん、経過は良好でよかったです。 その...
