多焦点の見えにくさの考え方 event_note2022.05.14 今日は午前が外来で午後はまぶたの手術(眼瞼下垂4人、内反症1人)でした。 手術の申し込みは硝子体混濁の硝子体手術が1人でした。 この方は1年2ヶ月前に両眼の多焦点レンズによる白内障... 続きを読む
バラのブーケ event_note2022.05.13 今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは白内障と眼瞼下垂と霰粒腫(5歳男の子)が1人ずつで、手術は白内障13件、眼内レンズ交換1件、霰粒腫1件、眼瞼下垂1人でした。 ... 続きを読む
液状後発白内障 event_note2022.05.12 今日は一日外来でした。 手術の申し込みは白内障が3人、眼瞼下垂が1人でした。 外来では『1週間前に後発白内障でYAGレーザーの治療をしたけど、濁りが取れないと言われた』と埼玉の所沢... 続きを読む
今日から10分に1人 event_note2022.05.11 今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは眼瞼下垂が2人で今日の手術は、白内障14件、結膜弛緩1人、黄斑上膜の硝子体手術1人、アドオンレンズ挿入後の前房洗浄1人でした。... 続きを読む
101人 event_note2022.05.09 今日は一日外来で夕方に霰粒腫の切開が2件で手術の申し込みは、白内障3人、眼瞼下垂1人でした。 先週はゴールデンウィークで診療日も少なかったこともあり、今日は外来が混み合ってしまい、... 続きを読む
一関から竹ノ塚 event_note2022.05.08 山形大学の同級生夫婦(小川和浩くん、早坂さん)が開業するので、内覧会に行ってきました。場所は岩手の一関で、初めて行く街でしたが、なんとなく学生時代を過ごした山形みたいなところで懐か... 続きを読む
40歳以降のICL event_note2022.05.07 今日は午前だけの外来でしたが、連休の合間でより少ない予約外の方の診療日なので、朝から並んでいただき、どうもありがとうございました。 手術の申し込みは、白内障が1人と霰粒腫が2人(4... 続きを読む
YAG後&再入れ換え event_note2022.05.06 ゴールデンウィーク明け(世の中はまだGW中かもしれませんが、、、)の本日は午前が外来で午後が手術でした。 手術の申し込みは、白内障とICL(Phakic IOL)が1人ずつでした。... 続きを読む
5月の診療カレンダー(2022年) event_note2022.05.02 今月の診療カレンダーを更新しました。 毎週水曜日と金曜日午後は手術の予定となっております。(4月からは金曜の午後も毎週手術とさせていただいております) 手術日の午前の外来は基本的に... 続きを読む
3周年ありがとうございます! event_note2022.05.01 2022年5月1日でたまプラーザやまぐち眼科は開業3周年を迎えることができました。 3年間で新規にご来院いただいた患者さまが9,100名、手術については、白内障1,927件、硝子体... 続きを読む