角膜内皮500台の白内障手術 event_note2023.11.30 今日は午前は外来、午後は手術で、眼瞼下垂2人、眼瞼腫瘍1人、霰粒腫4人(1歳男の子、6歳女の子、7歳女の子、19歳女性)でした。 昨日の手術では、90代の男性のかなり進行した右眼の... 続きを読む
ICLの 術後炎症 event_note2023.11.29 今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障2人、眼瞼下垂2人、硝子体出血の硝子体手術1人でした。 今日の手術は、白内障16件と硝子体出血の硝子体手術1件でした。... 続きを読む
タウンニュース2023年11月 event_note2023.11.28 タウンニュース青葉区・都筑区・宮前区版で毎月連載させていただいている『目のお悩みQ&A』第41回目の今回は『近視が強いと眼の病気が出やすいと聞きましたが、どう注意したらよいでしょう... 続きを読む
子どもの頃からのまぶたのできもの event_note2023.11.27 今日は一日外来でした。 手術の申し込みは、白内障10人、眼瞼下垂4人、霰粒腫4人(7歳女の子、22歳女性、30歳女性、57歳女性、)、黄斑上膜の硝子体手術1人、眼窩内腫瘍1人でした... 続きを読む
-3Dの近視を治すか? event_note2023.11.25 今日は午前のみの外来でした。 手術の申し込みは、眼瞼下垂1人と霰粒腫3人(2歳男の子、5歳女の子、49歳女性)でした。 近視を手術で治す治療には、有水晶体眼内レンズ(いわゆるICL... 続きを読む
祝日後はすみません event_note2023.11.24 今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障3人、黄斑上膜の硝子体手術1人、霰粒腫2人(6歳男の子、6歳女の子)でした。 今日の手術は、白内障11件、ICL1人、... 続きを読む
発掘プログラム2023 event_note2023.11.23 勤労感謝で祝日の今日は府中市の武蔵の森スポーツプラザへ行ってきました。といっても、僕自身が運動する訳ではなく、“東京都パラスポーツ次世代選手発掘プログラム”というパラスポーツの選手... 続きを読む
眼窩内腫瘍摘出手術 event_note2023.11.22 今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障3人、今日の手術は、眼瞼下垂2人、眼窩内腫瘍摘出1件、霰粒腫6人(2歳女の子2人、3歳男の子、3歳女の子、4歳女の子、... 続きを読む
YAGをする前に event_note2023.11.20 今日は一日外来で、手術の申し込みは、白内障9人、眼瞼下垂1人、霰粒腫2人(1歳男の子、19歳女性)、アドオンレンズ1人でした。 今日、白内障手術の後の不具合で受診いただいた40代後... 続きを読む
術後の運転は気をつけて event_note2023.11.18 今日は午前のみの外来でした。 手術の申し込みは、白内障3人、眼瞼下垂1人、霰粒腫3人でした。 白内障や硝子体手術などの内眼手術の術翌日は基本的に必ず診察をさせていただいています。手... 続きを読む