![](https://www.tamaplaza-eyeclinic.com/wp-content/uploads/01FDB69D-23D8-4DDC-85B7-C5B38B071AD9-220x220.jpeg)
コロナワクチンとCSC
2022.09.05
今日は一日外来で夕方に霰粒腫の切開が1人の予定でしたが、キャンセルになり、今日は処置はなしでした(事前に連絡を受けていたのですが、僕がスタッフに伝え忘れていて、お待ちの患者さまに連...
![](https://www.tamaplaza-eyeclinic.com/wp-content/uploads/0BFE285C-7EEE-42E2-8823-80146E2B4ED6-220x220.jpeg)
9月の診療カレンダー
2022.09.04
今月の診療カレンダーを更新しました。 毎週水曜日と金曜日と第2土曜の午後は手術の予定となっております。 今月は遅めの夏休みで18〜25日までお休みをいただきます。ご不便おかけして申...
![](https://www.tamaplaza-eyeclinic.com/wp-content/uploads/8F52E01A-7CD2-4250-B5D1-BE8E1A8EFCC3-220x220.jpeg)
術後の角膜炎症
2022.09.03
今日は午前のみの外来で、手術の申し込みは、白内障1人、霰粒腫1人(4歳男の子)でした。 昨日の手術の方の診察では、レンズ交換を行った患者さまが、思った以上に角膜に負担がかかっていた...
![](https://www.tamaplaza-eyeclinic.com/wp-content/uploads/07E44430-2EC2-4C80-9D05-59FCB8498492-220x220.jpeg)
アンパンマンの歌
2022.09.02
今日は午前が外来で午後は手術でした。今日の手術は、白内障10件、眼瞼下垂3人、眼内レンズ交換1件、霰粒腫3人(4歳、7歳、43歳)でした。 霰粒腫の4歳のお子さんは『注射はキライ』...
![](https://www.tamaplaza-eyeclinic.com/wp-content/uploads/4A120416-FBA3-4FF8-94EA-40804E052981-220x220.jpeg)
子どもの内反症
2022.09.01
今日は一日外来で、手術の申し込みは、白内障3人と霰粒腫1人(2歳女の子)でした。 今日の外来でいらした7歳の男の子は逆さまつげで眼がゴロゴロするという症状でした。まぶた(特に下まぶ...
![](https://www.tamaplaza-eyeclinic.com/wp-content/uploads/5D5FE2FE-3ADE-4B76-B1DA-B2BBB2D5DDFB-220x220.jpeg)
前嚢収縮
2022.08.31
今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術は、白内障9件、前嚢収縮切除1件、眼瞼下垂1人、硝子体手術1件、霰粒腫2人(1歳男の子、2歳男の子)でした。 “前嚢”というのは水晶体の周...
![](https://www.tamaplaza-eyeclinic.com/wp-content/uploads/44E9F0B1-079F-4016-B63A-6D9002EBC7B6-220x220.jpeg)
タウンニュース2022年8月
2022.08.30
タウンニュース青葉区・都筑区・宮前区版で毎月連載させていただいている『目のお悩みQ&A』第26回目の今回は『緑内障の手術はどんな時に必要ですか?』というテーマで緑内障の手術の考え方...
![](https://www.tamaplaza-eyeclinic.com/wp-content/uploads/FF15E945-6587-46CA-BE78-45103B57B199-220x220.jpeg)
夏休みだから?
2022.08.29
今日は一日外来で夕方に霰粒腫の切開が2人(2歳女の子、5歳女の子)でした。 手術の申し込みは白内障3人、霰粒腫3人(2歳、4歳、5歳)でした。 今月は学校や幼稚園が夏休みだったため...
![TOPへ](https://www.tamaplaza-eyeclinic.com/wp-content/themes/original/assets/img/common/pagetop.png)