
黄斑上膜のある白内障
2023.05.22
今日は一日外来で夕方に霰粒腫の切開が1人(19歳女性)でした。手術の申し込みは、白内障4人、霰粒腫1人(43歳女性)、硝子体手術3人(黄斑上膜2人、硝子体混濁1人)でした。 今日、...

インドで成熟白内障
2023.05.20
今日は午前のみの外来で、手術の申し込みは、白内障2人と睫毛内反症1人(12歳女の子)でした。 今日、白内障手術の申し込みをいただいた60代の女性の方は、少し前に『インドに住んでいる...

水晶体落下の硝子体手術
2023.05.19
今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障2人と霰粒腫1人(5歳女の子)でした。 今日の手術は、白内障8件、結膜弛緩1人、眼瞼下垂1人、霰粒腫3人(1歳女の子、...

多焦点レンズが傾くと
2023.05.18
今日は一日外来で、手術の申し込みは、白内障3人と眼内レンズ交換1人でした。 今日、眼内レンズの入れ換えの手術を予定させていただいたのは86歳の男性の方で、約3か月前に他院で両眼の多...

離島で独居の白内障
2023.05.17
今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障2人で、今日の手術は、白内障11件、眼瞼下垂1人、黄斑上膜の硝子体手術1件でした。 今日、手術の申し込みをいただいた8...

妊娠と埋没と霰粒腫
2023.05.15
今日は一日外来で夕方に霰粒腫の切開が2人(3歳女の子、4歳男の子)でした。 手術の申し込みは、白内障3人、眼瞼下垂2人、霰粒腫1人(31歳女性)でした。 霰粒腫の患者さまから『なぜ...

霰粒腫の跡
2023.05.13
今日は午前が外来で、午後はまぶたの手術で、今日の手術は眼瞼下垂が3人と霰粒腫1人(15歳男の子)でした。 外来では先週、霰粒腫を切開した7歳の女の子の経過観察がありました。このお子...
霰粒腫を切開したけれど
2023.05.12
今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障1人と霰粒腫2人(2歳女の子、34歳女性)でした。 今日の手術は、白内障10件、黄斑上膜の硝子体手術1件、霰粒腫3人(...
