
夏休み、ありがとうございました!
2023.09.24
ちょっと遅い夏休みで1週間、お休みをいただき、どうもありがとうございました。 夏休みはには、“星空の写真を撮るために”1年間、移住した知人を訪ねて、石垣島に行ってきました。 色んな...

Vivityのミニモノビジョン
2023.09.16
今日は午前のみの外来で、手術の申し込みは、霰粒腫3人(2歳女の子、7歳女の子、29歳女性)でした。 7月に右眼、今週の水曜日に左眼の白内障手術を行った40代前半の男性の方は、Viv...

黄斑上膜の手術のタイミング
2023.09.15
今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障1人、眼瞼下垂1人、黄斑上膜の硝子体手術1人でした。 来週が1週間休みのため、今日の手術は、外眼部のみで、眼瞼下垂3人...

Zinn小帯断裂の硝子体脱出
2023.09.14
今日は午前は外来、午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障1人と霰粒腫1人(6歳女の子)でした。 今日の手術は、眼瞼下垂3人、霰粒腫3人(1歳女の子、2歳男の子、4歳女の子、2...

子どもの霰粒腫切開の大変さ
2023.09.13
今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障1人、今日の手術は、白内障14件、霰粒腫1人(3歳女の子)、眼瞼下垂1人でした。 今日はちょっと考えることがありました...

20年前の記事
2023.09.11
今日は一日外来で、手術の申し込みは、白内障5人、眼瞼下垂1人、霰粒腫1人(5歳男の子)、睫毛内反症(12歳男の子)1人でした。 当院で眼内レンズの入れ換えをした70代の女性の患者さ...
