
グラバー鑷子
          2022.12.17
          
                  
        
        今日は午前のみの外来でした。手術の申し込みは、霰粒腫1人(50歳女性)でした。 昨日の眼内レンズ交換はレンズを切らずに取り出しました。 レンズの光学部(光が通る丸いレンズの部分)は...        
      
    
福○県
          2022.12.16
          
                  
        
        今日は午前が外来で午後は手術でした。手術の申し込みは、霰粒腫が1人(5歳男の子)した。 今日の手術は、白内障5件、眼瞼下垂2人、眼内レンズ交換1件、霰粒腫5人(3歳女の子2人、4歳...        
      
    
昨日の成熟白内障の眼底は
          2022.12.15
          
                  
        
        今日は一日外来で、手術の申し込みは、白内障5人と霰粒腫2人(4歳女の子、4歳男の子)でした。 昨日の成熟白内障の男性の術後診察がありましたが、視力は術前の手動弁(手が動くのが分かる...        
      
    
成熟白内障の手術
          2022.12.14
          
                  
        
        今日は午前が外来で午後は手術で白内障13件、眼瞼下垂1人、硝子体混濁の硝子体手術1件、霰粒腫1人(5歳女の子)でした。 白内障の手術を受けた41歳の男性は、水晶体が真っ白になってし...        
      
    
うなぎパイ
          2022.12.12
          
                  
        
        今日は一日外来で夕方に霰粒腫の切開が2人(2歳女の子、7歳女の子)でした。手術の申し込みは、白内障2人、眼瞼下垂1人、霰粒腫1人(3歳男の子)でした。 先週の金曜日は霰粒腫の切開が...        
      
    
一時帰国の硝子体手術
          2022.12.10
          
                  
        
        今日は午前が外来で、午後はまぶたの手術でした。手術の申し込みは、白内障1人と硝子体混濁の硝子体手術1人でした。 今日の手術は眼瞼下垂が5人でした。 硝子体混濁の方は日本人でご実家は...        
      
    












