翼状片と白内障 event_note2022.05.25 今日は午前が外来で午後が手術でした。 外来での手術の申し込みは白内障が1人でした。今日の手術は白内障10件、黄斑上膜の硝子体手術1件、眼瞼下垂2人でした。 白内障のうち、お一人は小... 続きを読む
霰粒腫切開、縫う?縫わない? event_note2022.05.23 今日は一日外来の後、夕方に霰粒腫の切開が2人(5歳女の子、49歳女性)でした。手術の申し込みは、白内障3人、眼瞼下垂1人、黄斑上膜の硝子体手術1人でした。 今日の霰粒腫の5歳の女の... 続きを読む
眼内レンズ偏位 event_note2022.05.21 今日は午前のみの外来でした。手術の申し込みは、眼内レンズ偏位のレンズ摘出+強膜内固定が1人でした。 白内障の手術では、通常、眼内レンズを水晶体の袋(水晶体嚢)の中に入れて終えてきま... 続きを読む
眉毛下切開 event_note2022.05.20 今日は午前が外来で午後は手術で、手術は白内障11件、眼瞼下垂1人、霰粒腫の切開2人(2歳女の子、44歳女性)でした。 眼瞼下垂は正確には偽眼瞼下垂(眼瞼皮膚弛緩)の状態で余った弛ん... 続きを読む
小児の霰粒腫の切開 event_note2022.05.19 今日は一日外来で手術の申し込みは白内障が2人と霰粒腫が1人でした。 霰粒腫は川崎市からの2歳の女の子でしたが、近くの眼科では、『治るには時間がかかる』『切開するなら大学病院で全身麻... 続きを読む
硝子体手術後の網膜剥離 event_note2022.05.18 今日は午前は外来で午後は手術でした。手術は白内障16件、眼瞼下垂、下眼瞼脂肪脱、硝子体出血の硝子体手術が1人ずつの予定でしたが、網膜剥離の硝子体手術が緊急で追加になりました。 網膜... 続きを読む
予約外受診について event_note2022.05.16 今日は一日外来で夕方に霰粒腫の切開が2件(2歳女の子と41歳女性)でした。 手術の申し込みは白内障3人、眼瞼下垂1人、霰粒腫2人(8歳女の子、64歳女性)でした。白内障の60代の女... 続きを読む
多焦点の見えにくさの考え方 event_note2022.05.14 今日は午前が外来で午後はまぶたの手術(眼瞼下垂4人、内反症1人)でした。 手術の申し込みは硝子体混濁の硝子体手術が1人でした。 この方は1年2ヶ月前に両眼の多焦点レンズによる白内障... 続きを読む
バラのブーケ event_note2022.05.13 今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは白内障と眼瞼下垂と霰粒腫(5歳男の子)が1人ずつで、手術は白内障13件、眼内レンズ交換1件、霰粒腫1件、眼瞼下垂1人でした。 ... 続きを読む
液状後発白内障 event_note2022.05.12 今日は一日外来でした。 手術の申し込みは白内障が3人、眼瞼下垂が1人でした。 外来では『1週間前に後発白内障でYAGレーザーの治療をしたけど、濁りが取れないと言われた』と埼玉の所沢... 続きを読む